QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ゆきみだいふく

2013年01月19日

成長

戦に負けてみるといい
  敗れてはじめて 悟り得ることがあると 今知った


こんな言葉を見つけましたemoji02

私はこれを、

『戦いに負けたことにより、敗因や今後の対策を
 考えることができ、自分が成長できた。
 だからこそ たまには負ける戦も必要なのだ』

と解釈しました。
あなたならどんな風に捉えるでしょうか?

私たちは生まれてから今までずっと、
知らず知らずの内に『痛い目』をみて成長してきているのです。

子供の頃、

●転ぶから走っちゃダメだよ!
●火はヤケドするから触っちゃダメだよ!
●横断歩道を渡る時は車が来てないことを
 ちゃんと確認しなきゃダメだよ!

などなど、いろんな『ダメダメ攻撃』を
されましたよねface02

いくら大人が『気をつけなさい』と言っても
子供それがどれだけ痛いのかが分からないから
何度も何度も同じことを繰り返してしまうのです。

そんな時は・・・

●実際に転んで すり傷を作ってみればいい
●火を触ったらどれだけ熱いのか 触ってみればいい
●車がどれだけ怖いものなのか 体験してみればいい

のですface15

痛い目をみて、
初めて気をつけようと思うのです
emoji09


●転んだら痛かったから もう走るのはやめよう
●火を触ったら熱かったから もう触るのはやめよう
●車にはねられそうになって怖かったから 車には注意しよう

そんな経験を数えきれないほどして、
私達は大人になったのです161

もし、痛い目をみないまま大人になってしまったら・・・
平気で刃物を振り回す、
そんな大人になってしまっていたかもしれませんicon10

そして 大人になった今、

あなたはどんな痛みを負って
今日のこの日を過ごしているのでしょうか?

●仕事でミスをしてしまった
●自分の口の聞き方が悪くて誰かを傷つけてしまった
●わき見運転をしていたら事故を起こしてしまった
●夜遅い時間に食事をしていたら太ってしまった
●不摂生をしていたら病気になってしまった

だから、次からは気をつけよう

今も尚、私達はいろんな痛みを感じ、

少しずつ成長しながら毎日を過ごしているのですface17










ありがとうございます


同じカテゴリー(運気UP)の記事画像
感性みがき
飛躍の年
ウサギのその後
今の自分
水晶は変化する??
時間の使い方
同じカテゴリー(運気UP)の記事
 感性みがき (2017-02-25 22:22)
 飛躍の年 (2017-01-04 22:27)
 ウサギのその後 (2016-12-02 08:28)
 1年を振り返る (2015-12-31 16:37)
 近況報告 ^^) (2015-09-09 08:38)
 今の自分 (2014-09-29 00:24)

Posted by ゆきみだいふく at 12:44
Comments(0)運気UP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。