2018年09月02日
時代の流れ
ご無沙汰しております
先日映画を見に行ってきました
自分が高校生だった頃のことを鮮明に思い出させてくれるような映画
自分と世代がぴったりでとても懐かしく感じました
見終わった後に
何も考えていなくても何もしていなくても毎日笑いまくっている日々が
本当に楽しかったな~
と心を青春時代に戻してくれる
そんな映画でした
劇中で出た言葉
「最近の高校生は静かだよね~。みんなスマホばっか」
本当にそうだな
って思います
自分が高校生の頃は朝から晩までずーっと笑いっぱなしで
電車の中でも学校でも
道を歩いていても自転車に乗っていても
何をしていても賑やかだったな
朝、自分の笑い声で目が覚めるという
とっても平和な日々を過ごしていました
これから10年後、20年後は今以上にロボットが人間を支配する時代になることでしょう
技術が進歩するのは有り難いし嬉しいことだけど
便利になればなるほど人間らしさや感覚がますます薄らいでしまいますね
そして
今まで人がやってきた仕事がロボットに奪われてしまう
昔の人が感性で捉え自然にやってこれたことも時代の流れと共に簡略化されつつあります
冒頭で書いた
「最近の高校生は静かだよね~。みんなスマホばっか」
そんなスマホばかり見ている高校生を見ながら
そういう私もずっとスマホを見ていることに気が付きました
物や情報がすぐに手に入る時代、便利なだけがいいわけでは決してない
と私は思います
これからはスマホ時間を減らして人間らしく生きていきたいな
と思いました
ありがとうございます
この記事へのコメント
こんばんは。お久しぶりですね(^^)/
確かに最近の高校生はうつむいてばかりでスマホ病ですね(笑)
でも、寄れば結構楽しそうに騒いでいますよ~~。昔のようにね。そうしてその題材はスマホの記事とかアプリですね(笑)
そうですね、10年後、20年後はAIが中心になってきます。もしかしたら物を買った支払いもカードばかりで現金は拒否されるのかも知れないですね。
でも、でも、AI中心で仕事が奪われるとは言っても、必ず、それを動かすのは人間。必ず他の雇用が生まれてくるはずですね。
そんなことがあるんじゃないかと思いますよ。。。
時代は流れます。諸行無常なのですね。
でも、昔から、新しいものが出てきて、時代に即応して生きてきたのですね、我々は、ご先祖様は。。。
だから悲観することはありませんね。
時折、AIを感じない、自然の自分に還れればいいと思います。。。
人間らしく、生きて行きたいですね。
頑張りましょう、無理せずにね。。。
確かに最近の高校生はうつむいてばかりでスマホ病ですね(笑)
でも、寄れば結構楽しそうに騒いでいますよ~~。昔のようにね。そうしてその題材はスマホの記事とかアプリですね(笑)
そうですね、10年後、20年後はAIが中心になってきます。もしかしたら物を買った支払いもカードばかりで現金は拒否されるのかも知れないですね。
でも、でも、AI中心で仕事が奪われるとは言っても、必ず、それを動かすのは人間。必ず他の雇用が生まれてくるはずですね。
そんなことがあるんじゃないかと思いますよ。。。
時代は流れます。諸行無常なのですね。
でも、昔から、新しいものが出てきて、時代に即応して生きてきたのですね、我々は、ご先祖様は。。。
だから悲観することはありませんね。
時折、AIを感じない、自然の自分に還れればいいと思います。。。
人間らしく、生きて行きたいですね。
頑張りましょう、無理せずにね。。。
Posted by simo
at 2018年09月02日 19:05

simoさん、こんばんは。
おひさしぶりです!(^O^)
いつもblogの閲覧&コメントどうもありがとうございますm(__)m
そうですね。今の高校生は自分達なりの楽しみ方で毎日を送っていますね♪
スマホ病は高校生だけではなく私達大人も同じ事で、時代の変化を感じてしまいます。
海外では無人コンビニの試験も行われているようですので、キャッシュレスの時代もすぐそこに来ているのかもしれません。
そうはいってもsimoさんのおっしゃるようにAIを動かすのは人間なので、今とは違う雇用が生まれてくるのでしょうね!
これからどういった世の中になるのか楽しみです(*^^*)
お互いがんばりましょう(^^)/
おひさしぶりです!(^O^)
いつもblogの閲覧&コメントどうもありがとうございますm(__)m
そうですね。今の高校生は自分達なりの楽しみ方で毎日を送っていますね♪
スマホ病は高校生だけではなく私達大人も同じ事で、時代の変化を感じてしまいます。
海外では無人コンビニの試験も行われているようですので、キャッシュレスの時代もすぐそこに来ているのかもしれません。
そうはいってもsimoさんのおっしゃるようにAIを動かすのは人間なので、今とは違う雇用が生まれてくるのでしょうね!
これからどういった世の中になるのか楽しみです(*^^*)
お互いがんばりましょう(^^)/
Posted by ゆきみだいふく
at 2018年09月02日 22:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。